![悩ちゃん](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/7.png)
LAVAの体験レッスンどれにしよう?
リラックスヨガを体験した人の本音が聞きたい!
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
リラックスヨガは、運動が苦手な方やホットヨガ初心者にオススメ✨1人で参加するのが不安な方でも楽しめるレッスンの一部始終をレビューします。
本記事は、ホットヨガ初心者の筆者が実際に体験レッスンに参加した感想を、正直にレビュー!
以下の内容を中心に、受講前に知っておきたい注意事項を完全解説しました💡
【結論】リラックスヨガは、初心者満足度が高い神レッスン!
![【結論】リラックスヨガは、初心者満足度が高いおすすめレッスン!](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/12-1024x576.png)
リラックスヨガは、運動が苦手な方やホットヨガ初心者に、1番おすすめのプログラム!
![悩ちゃん](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/7.png)
レッスンについていけるか心配。1人で参加するから、周りの目も気になる…
という方も、安心して参加できる内容でした✨
1人で初めての場所に行くこと自体、緊張してしまうもの。
リラックスヨガは安心できる要素が多く、初心者でも気持ちよくレッスンを楽しめます✧˙⁎⋆
レッスンが終わった後には、身体のつまりがスーッと解消されて、気持ちまでふわっと軽くなった感覚がありました!
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
私も1人で参加しましたが、最初の緊張はすぐになくなり楽しめました♩
仕事でモヤモヤした後に受講したら、汗と一緒にストレスも流れた〜‼︎
LAVA(ラバ)リラックスヨガとは
![LAVA(ラバ)リラックスヨガの効果](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/relax-1024x576.png)
LAVA(ラバ)のリラックスヨガは、体験レッスンで最も選ばれる人気プログラム!
強度が低く安心できるだけでなく、その名の通り心身ともにリラックスできることが人気の秘訣✨
座りポーズ、寝ポーズを多く取り入れたリラックスできるコース。ゆったりと腹式呼吸をしながらポーズをとり、ストレスによってこり固まりやすい胸・肩を丁寧にほぐしていきます。初心者はもちろん、中・上級者のメンテナンスにも最適です。
引用:LAVA公式HP
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
気持ちよく身体を動かしたい方・ストレスを解消したい方は、選んで間違いなし!のプログラムです💡
LAVA(ラバ)リラックスヨガの効果
![](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/jazmin-quaynor-8ioenvmof-I-unsplash-1024x683.jpg)
リラックスヨガは、4つの効果が期待できます✨
pickup ①心を癒すリラックス効果
リラックス効果は、天下一品✧˙⁎⋆
仕事・家事・育児などタスクに追われ続けている日々から解放されて、心と身体を癒す気持ちいいひと時を過ごせます。
イライラ・モヤモヤが汗と共にデトックスされ、心まで軽くなる感覚を味わってみてくださいね。
pickup ②美肌効果
![](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/matthew-tkocz-q697-Akhwkc-unsplash-1024x683.jpg)
想定外だったのが、美肌効果🫧
私はストレス解消目的だったので、翌朝鏡に映った自分の顔を二度見(笑)
ホットヨガ中は、たくさん水分を摂取して不要なものを排出するので、肌にも良い影響を与えてくれるんですね。
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
キメの整ったツヤ肌になっていてビックリ!心・身体・肌が整って、体験レッスンに感謝です✧˙⁎⋆
【超得割】体験無料キャンペーンはこちら >> ★日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA★
LAVA(ラバ)リラックスヨガのレッスン内容
![LAVA(ラバ)リラックスヨガのレッスン内容](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/the-nix-company-biX8sBfNcPc-unsplash-1024x1024.jpg)
リラックスヨガのレッスン内容を詳しく紹介!
キツくないかな?難しいポーズはある?と心配な方はチェック必須です💡
- 約30分間寝ポーズ・座りポーズ
- 約10分間立ちポーズ
- 約10分間うつ伏せポーズ
- 約5分間寝ポーズ 〜クールダウン〜
- 約5分間片鼻呼吸
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
60分間は長いかも…と心配していたけれど、あっという間でした!
それではポーズの詳細を紹介します。
① 寝ポーズ・座りポーズ(約30分)
寝ポーズ
![LAVAスタジオの画像](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/02/acd0457d6a870246bb0118c8cf3ffea0.png)
薄暗い空間で、まずは寝ポーズからスタート。
周りの目が気にならない仰向けから始まってくれて、安心しました✨
お腹の上に手を置き、深呼吸でリラックスしていきます。
![ワニのポーズ](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/92c541773e5670172a0ec70f10c7d974.png)
仰向けのまま、ゆっくり身体を動かします。
足を抱えるポーズや、ねじりポーズを行うと、徐々に身体がほぐれていきます。
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
いつの間にか緊張も吹き飛び、身体が伸びて気持ちいい〜✧˙⁎⋆
四つん這いポーズ
![キャットアンドカウのポーズ](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/ad028440095b748ff40a597e194ef61c-1024x576.png)
両手を床につき、背中を反らす動きをゆっくり繰り返す「キャット&カウ」を行います。
背中や腰に溜まった詰まりを緩めていきます。
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
デスクワークでたまった肩こり・腰の重さがじんわ〜りほぐれる。
座りポーズ
![ねじりのポーズ](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/33-1024x576.png)
座りポーズも難しい動きはなく、ストレッチポーズが続きます。
「ねじりのポーズ」は腸を刺激し、デトックスを促します。
![うさぎのポーズ](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/34-1024x576.png)
頭頂部のツボを刺激する「うさぎのポーズ」は、副交感神経を優位にしてくれます。
頭頂部をマッサージすると、とっても気持ちいいんです✧˙⁎⋆
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
頭の重さ・モヤモヤが解消する大好きなポーズ!頭頂のツボが刺激されて、頭が軽くなり心もリフレッシュ!
② 立ちポーズ(約10分)
![三角のポーズ](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/2e14ff21848dfd12399138d75c886673-1-1024x576.png)
立ちポーズは少し運動量が上がりますが、気持ちよく身体を動かすポーズが中心です。
上半身を真横に倒す「三角のポーズ」は、肩や腰が伸びて気持ちいい✨
足に溜まった詰まり・むくみもスッキリ!
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
ここで汗の量はピークに!激しい動きがなくてホッとひと安心〜
③ うつ伏せポーズ(約10分)
![コブラのポーズ](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/36-1024x576.png)
レッスン開始から40分ほど経過し、身体がほぐれた状態でうつ伏せポーズを行います。
普段あまり使わない背筋を使って、背中のコリをほぐして伸び〜!
④ 寝ポーズ 〜クールダウン〜 (約5分)
![シャバーサナ](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/37-1024x576.png)
仰向けの姿勢でクールダウンしていきます。
「シャバーサナ」は、たくさん動いた後のご褒美。幸せ感に包まれる極上のポーズです✨
全ての力を抜き、何も考えないひと時を味わってみてくださいね ✧˙⁎⋆
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
私は、思わず少し寝てしまいました(笑)60分のヨガを締めくくる、最高に気持ちいいポーズです。
⑤ 片鼻呼吸 (約5分)
![片鼻呼吸](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/e41774094177f51de305d791330c4952-1024x576.png)
レッスンの最後に「片鼻呼吸」を行います。
片鼻呼吸は、左右の神経のバランスを整え、心を落ち着かせてくれる呼吸法。
初めての方は動画を見て予習しておくと、戸惑わず当日リラックスできます💡
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
リラックスヨガは、やさしく気持ちいいポーズを繰り返すレッスン。心も体もリラックスできて、選んで正解でした✧˙⁎⋆
ネット上の評判・口コミ
眠りそうなくらいリラックスできた🌛という口コミが多数! たくさん動きたい方は物足りなさを感じるものの、初心者満足度は、抜群に高いことがわかりました。
急だったけどすごく久しぶりに仕事終わりヨガ行けた~
— ヨガめも (@yoganomemodayo) March 24, 2023
リラックスヨガで体ぽかぽか寝れそう。幸せ~#ヨガ#lava#ホットヨガlava
ホットヨガ体験2日目✨
— むぎ(LAVA紹介中🎶) (@LAVA_mugi) February 28, 2023
リラックスヨガ❗
寝転んだり、座った状態で行う内容が多くて、初心者の私でも、ついていくことができた😃
ただね…寝転んで指示聞いて…ってなると、自分が本当に合ってるのか、不安になる🤣#ホットヨガ#ラバ#LAVA#体験#紹介キャンペーン
リラックスヨガへ行って来ました☺️
— マミー (@mami7777777777) April 8, 2023
通ってからマスクでレッスンしていましたが今日はマスクと取ってレッスンへ参加しました🧘♀️
呼吸がしやすく開放的✨
リラックスヨガで途中眠りそうになりIRさんの声が聞こえなくなりそうなぐらい気持ち良かったです🫠#LAVA#ホットヨガlava
サウナに入ってゆっくりしたいから明日はLAVAのリラックスヨガに参加します。ホットヨガスタジオサウナのような効果もあり、最高。今日は床屋に行きレディースシェービングもしたし、お肌の調子、ホットヨガやったらばっちしなはず。
— ちむ (@chimusannosmile) March 7, 2023
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
やはりリラックス効果は天下一品✨自分以外にも美肌効果を感じた方がいて、やっぱりあの肌ツヤはホットヨガの効果なのかと驚いています(笑)
公式HPはこちら→ ★日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA★
LAVA(ラバ)リラックスヨガのよくある質問
- Q1人で参加しても大丈夫?
- A
LAVAのレッスンは、大半の方が1人で参加しています。友人同士で参加している方は少数。レッスンが始まれば全員ヨガに集中する環境なので、心配せず1人で参加することができます。
- Qリラックスヨガは生理中に受講できる?
- A
高温な環境での運動に慣れていないホットヨガ初心者の場合、生理中の受講はおすすめしません。生理が終わり体調が万全になってから受講した方が、より心地よくレッスンを楽しめます。
- Qリラックスヨガの消費カロリーは?
- A
ホットヨガ1時間の平均消費カロリーは300〜350kcal。リラックスヨガは強度は低いものの200kcal程度のカロリー消費が期待できます。
リラックスヨガは、体験レッスンに悩む初心者におすすめ!
![リラックスヨガは、体験レッスンに悩む初心者におすすめ!](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/04/43fe1f0e84725d56bdd1944b61f67158-1.png)
LAVAのリラックスヨガは、初心者が安心できる要素が多く、心身ともにデトックスしてくれる【これを選べば間違いない】レッスンでした✧˙⁎⋆
・ホットヨガを初めて受講する
・キツイ動きはせず気持ちよく汗をかきたい
・肩こり、腰痛を緩和したい
・心のモヤモヤを解消したい
・アクティブにたくさん動きたい
・難易度の高いポーズに挑戦したい
今の自分を変えたい!という方は、体験無料期間に一歩踏み出してみるのがオススメです。
家事や仕事に追われた日々から解放された【心休まるひととき】を是非楽しんでくださいね✨
![mag](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2022/10/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.jpg)
クーポンが期間限定だったおかげで、先延ばしせずに申し込めました(笑)無料体験をお得に活用して、自分のためのひとり時間をenjoyしてみてくださいね✧˙⁎⋆
![鬼キラ紹介画像](https://magkirakira.com/wp-content/uploads/2023/01/02b95453daacc5e9770309e5b4ff7d17-1024x293.png)